より良い
意思決定のために
For better decision making

獣医疫学ユニットについて
安心で手に届く値段の畜産物の提供、持続可能で環境や人の気持ちにも配慮した動物感染症と人獣共通感染症の制御。
このような日本ひいては地球規模での問題解決のために私達はどう取り組めばよいのでしょうか。
獣医疫学とは、動物と人の集団を対象に、「集団の健康」に影響を与える要因を明らかにし、疾病管理手法の評価や、疾病管理に向けた対策立案を目指す学問分野です。
新着情報
- トピックス2025/10/13
- タンザニアのプロジェクト研究技術員が酪農学園大学で研修に参加
- トピックス2025/10/13
- ASEAN-国際農業研究評議グループ(CGIAR)食品衛生リスク評価研修に蒔田教授を講師として派遣
- トピックス2025/04/01
- 第65回獣医疫学会学術集会および2025年度獣医疫学会年次総会にて当ユニットの大学院生が優秀発表賞を受賞!!
- トピックス2024/04/24
- 2024または2025年度 大学院生(リサーチ・アシスタント)募集